こんにちは!くるみんの副業ブログにお越しいただきありがとうございます。
この記事では、「くるみんってどんな人なの?」という疑問にお答えするべく、私自身のことをまとめています。
同じように仕事や子育てに忙しいワーママの方に、少しでも「共感」や「ヒント」を感じてもらえると嬉しいです。
プロフィール

名前(ブログ上のハンドルネーム):くるみん
家族構成:夫+小学生の子ども2人
職業:営業事務フルタイム正社員
副業:会社経営、ブログ運営、強み発掘アドバイザー
性格:ポジティブ/人と話すのが好き/共感力強め
趣味:家族とのんびりアニメや映画を見る/SNSで情報収集
親が自営業で働いていたこともあり、幼い頃から「会社員だけでなく、個人で稼ぐことも大切なんだろうな~」とぼんやり感じていました。
高校卒業後、社会人になって「副業を始めたい!」と思ったものの、何から始めればよいのか分からず、壁にぶつかりました。
いろいろ調べた結果、
- メールレディ
- ポイ活サイト
- Amebaブログでの料理紹介
などに挑戦しましたが、正直、思うように稼ぐことはできませんでした。
今振り返ると、「自分の強みや魅力を活かさず、稼げると噂されたものに飛びついていた」のが原因だったと感じています。
その後、副業に関するYouTube動画に出会ったことで視野が広がり、
- ブログ
- ライター
- ハンドメイド
- ECサイト運営
- オンライン秘書
- 強み発掘アドバイザー
- 物販(Amazon・メルカリ)
など、様々な副業を経験してきました。
現在は、
- 物販
- ブログ
- ハンドメイド
- 強み発掘アドバイザー
この4つに絞って活動中です。
このブログでは、あなたにもできる副業の見つけ方も伝えていきます!
こんな働き方をしてきました

わたしのこれまでの働き方をざっくりまとめると、こんな感じです👇
- 出産後すぐに復帰し、無認可保育園に預けながらパート勤務
- フリーランスや派遣も経験
- 現在は正社員としてフルタイム勤務(ワーママ歴12年超)しながら会社経営を同時進行中
どの働き方にも良し悪しがあるなと実感しています。
だからこそ、働き方は「家庭や自分のフェーズに合わせてデザインするもの」だと考えています。
ブログを始めたきっかけ

このブログは、「家族との時間を大切にしながら、副業などで自分で稼ぐことも諦めたくない」でも
「何から始めたらいい分からない」と悩むあなたに向けて書いています。
私自身も、子育てと仕事の両立に悩みながら、何度も働き方を見直してきました。
そんな経験から、以下のようなテーマを中心に発信しています👇
- 仕事と副業を両立するためのコツ
- ハンドメイド副業の始め方やノウハウ
について、綴っていきます。
「何から始めたらいいのかわからない…」「でも、やりたい!挑戦していきた」そんなあたなの背中を、そっと押せるようなブログを目指しています。
最後にひとこと
もしこのブログを読んで「くるみんにちょっと親近感わいたかも」と思っていただけたら、とっても嬉しいです。
SNSやお問い合わせからメッセージをいただけたら、励みになります😊
これからも、同じようにがんばるワーママ仲間として、どうぞよろしくお願いします!


コメント